みなさん、朝起きてから家をでるまでどれくらい時間かけてますか?普段の僕は、7時30分に起き、8時28分に家を出ています。約1時間あるのである程度余裕をもって準備ができます。しかし、今日起きてから家を出るまでの最短時間を更新してしまいました。
記録は?
20分です!!!これは好記録でしょう。
何があったの?
寝坊です。昨日、テレビを見ながらブックマークやPocketに保存していたページを整理していたら、2時になっていました。これが次の日休日なら全然気にしないけど、平日しかも月曜なのでやりすぎたなーと反省しています。
何時に起きたの?
8時8分に起きました。終わった・・・と本当に思いました。しかし不思議なことにすぐに切り替えて行動できました。普段なら7時30分かー、まだ寝れるなー、でもしょうがない起きるかーとなるのに。人は追い詰められるとやるもんですね。
何をしたの?
8時8分
・起きる。終わったー、と思うがその後すぐに、服を脱ぐ。
8時10分
・口にリステリンを含み、口をすすぎながらシャワーを浴びる。
・シャンプー→トリートメントをしながら、歯を磨く。
・ボディーシャンプーで体を洗う。
8時15分
・タオルで体を拭き、ドライヤーで髪型を整える。
8時23分
・Yシャツ、ネクタイ、スーツを慌てて着る。
8時28分
・水を1口のみ家を出る。
一番の難関は?
8時10分からの歯磨き、シャンプーが鬼門でした。今の季節寒いので、ゆっくりシャワーを浴びたいところですが、そんなことしていたら終わります。そういうのは休みの日か仕事終わりでいいです。朝は目をさますためのシャワーでいいんです。
感想
基本的に怠け者なので20分で準備ができたってことが今後に影響しなければいいなと思います。つまり、頑張れば20分でいけるんだからまだまだ寝れるじゃん!!!ってならなければいいなと。こればっかりは自分の意志の強さを信じるしかないですね。
まとめ
なんだかんだ20分で支度をして、いつも通りの時間に家をでることができた。最後、水を1口飲む余裕を見せるファインプレーは我ながらさすがだなと思う。20分という最短時間を更新できるという挑戦者、お待ちしています。