毎日使うものにはある程度お金をかけたいです。日用品、寝具、仕事用品など。今回は日用品のうちヘアケア用品にお金をかけてみました。
何を買ったの?
「BOTANIST」の「ボタニカルシャンプー」、「トリートメント」、「ヘアオイル」の「スムースタイプ」を買いました。シャンプー、トリートメントで3024円、ヘアオイルが1836円。合わせて4850円です。
近所のスーパーでは花王のメリットシャンプーが600円ぐらいだったので、ある程度高価なシャンプーであることがわかります。
なんでこれにしたの?
スーパーや薬局ですごい宣伝されていたからです。そういうのに結構弱いです。ここまで過剰な宣伝だと怪しい気もするけど、いいものだったらそういうのは関係ないと思っているので買ってみました。
使い心地は?
シャンプー:
泡立ちがいいなーと感じました。ただノンシリコンなためか髪が少しギシギシした感じになりました。ネットの口コミだとシャンプーだけでもさらさらってあったので、僕の髪が現時点で終わっていて、これから使い続ければさらさらになるのかも?いい匂いがする。
トリートメント:
シャンプーでギシギシになった髪が見事にさらさらになりました。いい匂いがする。
ヘアオイル:
タオルドライ後に使ったら、さらに髪がサラサラになった感じがしました。ただつけすぎたのか髪がベタッとしてしまいました。でも、ドライヤーで乾かしたらベタつきもなくなりいい感じになってます。いい匂いがする。
匂い:
すべてに「いい匂いがする」と書いたけど、本当にいい匂いがします。シャンプー、トリートメント、ヘアオイル全てで匂いが違います。これって珍しいですよね?混ざって変な匂いになることもなかったです。
リピートあり?なし?
とりあえず使い切ってから判断します。シャンプー時のギシギシがなくなるようであればリピートもありだと思っています。ただ、ヘアオイルは僕には必要ない気がしています。
まとめ
ある程度高価なシャンプー「ボタニカルシャンプー」を買ってみました。髪がさらさらになる、いい匂いがすると現時点ではいい買い物だったと思います。もっと高価なシャンプーも試してみたくなりました。

BOTANIST ボタニカルシャンプー 490ml & トリートメント 490g モイストセット
- 出版社/メーカー: BOTANIST
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る