週末に16時間、平日に8時間寝ています。
1週間だと8時間*5日+16時間*2=72時間=3日
1ヶ月(4週間とすると)12日、1年だと144日・・・
144日!!!
144日!!
144日!
え?そんなに寝てたの・・・
計算すると本当に寝過ぎなのがわかる・・・
1年の4割も寝ているなら、良いマットレスを使いたい!!!
最近そう思ってきました。
今の環境は?
高校1年のときにベッドを買い、その時からずっと同じマットレスです。
10年以上使っているので色々と問題が出ています。
・コイルがへたっている
→腰の部分が常に沈んでいて、よく腰痛になる。
・音がする
→寝返りをすると「ガコッ」と音がしてうるさい
これらの問題はマットレスを裏返して使っても解消されないので、そろそろ寿命だと思っています。
求める条件は?
1.高反発
沈むのが好きではないため、高反発のマットレスがいいのかなと思っています。ただ、体重が軽めの人は高反発マットレスはあまりよくないなどのネットの記事もあったので悩みます。
2.価格
良いマットレスはやはり高価なので躊躇してしまいます。
でも、長期間使用する、安いマットレスを買って体調を崩すぐらいなら・・・と思っています。
その他考えないといけないこと
1.今後の私生活
現在27歳です。いつまで1人でいるかもわからない(予定ないけど)ので、今マットレスを買っていいのか悩んでいます。
同じ状況だった人がいたら、どうしたかコメントをもらえたら嬉しいです。
良さそうなマットレス
東急ハンズで試してみて良かったと思ったマットレスが「マニフレックス」の「メッシュウィング」です。ただの直感です!!!
実際に何日か寝てみたら違う印象になったりするかも??
コスパ良さそうなのは「アイリスオーヤマ」の「MAK8-S」かな。
不安点としては、厚さが8cmで寝るのにこれ1つで十分なのか、布団が別に必要なのかコメントによってその評価が別れているってとこ。
結局?
悩む。
誰か無責任な後押しをお願いします。