コアラ、ナマケモノってよく寝ているイメージがありました。
ふとんなどの寝具で有名な「東京西川」のコラム「いい寝!ねむコラム」に動物の睡眠時間というのがあり、そこには次のとおり書いてあります。
コアラ:22時間
ナマケモノ:20時間
ネコ:12.1時間
イヌ:10.6時間
キリン:1.9時間
コアラ、ナマケモノはイメージ通り寝てばかりですね。
僕も週末に限れば16時間寝ています。
僕と同じくらい寝ている動物を知っていますか?創業明治41年の「(有)寝装の大郷」のコラム「動物ってどれだけ眠っているの?」によると、フクロウが15時間で近いみたいです。
言われてみればフクロウは深夜から明け方に行動し、朝昼夜は寝ているイメージがあります。そんなイメージのフクロウより寝ているなんて、明らかに僕は寝すぎですね。
起きている時間が8時間しかない「フクロウよりもよく眠る」僕が欲しいものを紹介する、それがこのブログです。
これからよろしくお願いします。