カレーおいしい。
パンおいしい。
カレーパンおいしい。
みんな大好きカレーパンを初めて販売したお店を知っていますか。
大江戸線 森下駅と清澄白河駅の間(だいぶ森下寄り)にそのお店「カトレア」があります。土曜日の休日出勤でそのあたりにいたので、昼にふらっと行ってきました。
カトレア
元祖カレーパンのお店として有名なカトレア、一日に数回カレーパンを作っているらしく扉のところには「何時頃できたてがあります。」と張り紙がしてありました。それでも夕方あたりには売り切れになるそうです。すごい人気です。
カレーパン以外にも当然パンがありますが、ほとんどの人はカレーパンを買っていきます。僕が訪問したときに見たのだと、1人で6個買っていました。お父さんっぽい人だったので、家族みんなで食べるのでしょう。にこやかな顔が思い浮かびます。
カレーパン
これがカトレアのカレーパンです。袋に「元祖カレーパン」と書かれています。やっぱり「元祖」というのが誇りなのでしょう。
カレーパンというと油であげるのでさくっとした食感+その分油っこいという印象でしたが、このパンは違います。さくっとしているけどそれだけではなくふっくらともしています。油っこさはなかったです。
カレーは濃度が高くしっとりとして、とても上品だと感じました。野菜の甘味が強いぶん、辛さは感じないので辛いのが好きな人は物足りないかもしれないです。ですが安心してください、辛口カレーパンもありました(買ってないです)。
まとめ
元祖カレーパンのお店「カトレア」のカレーパンを食べた。人気なのがわかるカレーパンだった。次は辛口を食べたい。